

オンデマンド講座についてはこちら。
ふくしま式文章術セミナー
“セルフ添削術“を身につける!
25/08/03(日)開催予定
今や誰でもネット上に自分の文章を公表できる時代。いわば1億総ライター時代。それだけに、ライターを名乗りながら素人同然の低レベルな文章を書いている人も多いのが現実です。
あなたはいかがですか? 文章に自信がありますか?
誤解されない文章。正確に伝わる文章。不快にさせない文章。なるほどとうなずかせる文章。つい保存したくなるような文章。――そんな文章を書くための大小の技術を、福嶋隆史が伝授します。
20年間、授業現場で無数の添削を積み重ねてきたからこそできる、ハイクオリティな講座。
どうぞご期待ください。
- あくまで開催”予定”です/詳細は後日UP!
- 時間帯)13:30~17:30 あたりを予定
- 実施形態)対面・オンライン同時のハイブリッド形式
- 費用)未定
- その他)
- オンラインの場合、添削等に制限が生じます
- リアルタイム添削のみでなく、事前に課題に対する文章を書いてもらい講座内で添削する形をとる予定
- 受付開始は6月下旬~7月初旬を予定
- 最少催行人数を設定する場合あり
- 提出された文章・回答などは、今後出版する書籍の中で添削例等の題材として使用させていただくことがあります。使用する際は事前にお知らせし、個人が特定できる情報は排除します。
- 「セルフ添削術」などのフレーズを今後出版する書籍で使用予定。類書の書き手のみなさん、パクらないように警告しておきます⚠☺️⚠
▼出張研修・出張講演
「ふくしま式」問題集シリーズを始めとするベストセラー多数、セミナー実績・外部依頼講演実績多数の福嶋隆史が、学校や塾の先生方、あるいは一般企業の社員のみなさんなどを対象に、出張研修を行います。
- 対象
- 国語担当の先生方(国公私立の小学校・中学校・高等学校/中堅から大手の進学塾・予備校)
- 一般企業の社員の方々
- その他ニーズに応じて
- 形態
- 出張(対面)が基本ですが、オンラインも検討可。
- 内容例
- 貴校・貴塾の先生方の実際の授業を拝見し、事後研修を実施。改善点があれば、代替案を提示。
- ふくしま式問題集等の効果的な使用法、ふくしま式の国語指導法を伝授。
- 一般企業の若手社員のみなさんに対し、文章力・読解力・論理力・スピーチ力・プレゼン力・コミュニケーション力などを高めるための講座を実施。
- 上記のような講座のテキスト作成の監修。
- 費用
- 応相談(ご依頼の際に可能な額をご提示ください)
- これまでの実例)私立学校出張研修:10万円/日|中堅塾出張研修:20万円/日|大企業出張研修:30万円/半日
- 応相談(ご依頼の際に可能な額をご提示ください)
- 曜日等
- ご依頼
- 専用のご依頼フォームからどうぞ。お待ちしております。
▼当社主催セミナー
●……教師・講師対象/●……親対象/●……子ども対象
- 2025年の実施日は未定です(開催2か月前くらいに予告します)
- 2024/12/28●●ふくしま式セミナー(録画販売中)
- 2024/09/22●●ふくしま式セミナー
- 2023/08/06●●ふくしま式セミナー
- 2020~22 コロナ禍で実施なし
- 2019/12 ●● 単発授業(12/01、01/19|2020/02/16)
- 2019/11 ● ふくしま式/ほぼ月1講師塾(11/10、12/08|2020/02/23)
- 2018/08/19● ふくしま式 国語研究会2018
- 2018/08/05● ふくしま式 初心者限定セミナー2018
- 2017/08/06● ふくしま式「書く力」セミナー2017
- 2016/08/21●●● 第1回/国語技能検定®
- 2015/08/30● DEEP「ふくしま式」セミナー(同一課題での教材研究バトル)
- 2015/08/02●● BASIC「ふくしま式」セミナー
- 2015/07/12●●● 公開授業(当塾生徒約10名+全国から参観者約20名が来訪)
- 2014/08/03●●「国語読解力」セミナー
- 2013/08/25● 教師向けセミナー
- 2013/08/24● 親向けセミナー
- 2012/09/22●●● 特別授業(全国から有志小学生約10名+参観者約40名が来訪)
- 2012/07/15●● 国語「指導法・学習法」向上セミナー

